ネッサの憂鬱

泣きそうです
まじで厄払いした方がいいのかな

火曜日の朝にホームサーフへ行き4投目に響いた嫌な音

バチンッ!

ラインが弾けた音とは少し違うもっと大きな変な音


 

少し見難いかもしれませんが

ネッサCI4+のティップセクションですが、下二つのガイドが無くなっています。

 

投げた瞬間ガイドが吹っ飛んでその衝撃でラインが切れてしまいルアーもろともガイドまで飛んで行った様です。
もうね
本当に泣きそう

 

おそらく以前外れた下のガイドがまた外れてしまい、その外れたガイドが上のガイドにぶつかりその衝撃で抜けてしまったのでしょう

樹脂が割れてスレッドまで見えてしまっています

 

ガイドが抜けてもラインが切れなければ戻ってくるのですが、結構力を入れて投げた時なのでラインも耐えられなかったみたい
折れなかっただけ良かったと思うべきでしょうか。
少し曲げてみた限りでは問題は無さそうだけどブランクスにも衝撃は伝わってるでしょうからちょっと怖い


 

で、修理しなければならない訳ですが、メーカー修理だと1箇所800円程度
ガイド料金と合わせても4000円でお釣りが来る程度の修理費になると思いますが、シマノに聞いた所では「大体3週間程度は見ていただきたい」との事

3週間・・・悩む日数です。
そして最悪な事に各釣具店はメーカーに品物を送る場合大抵月曜日に送るんです
つまりすぐに釣具屋に預けに行ってもメーカーへ送られるのは来週の月曜日・・・そこからさらに3週間という事で1ヶ月コースになってしまう。
さすがに1ヶ月は厳しい・・・

 

って事で自分で修理しようと材料の調達から何から行っている最中です。
一番の問題となるのはやはりエポキシを塗る際に必要なフィニッシングモーターになるでしょう
フィニッシングモーターってのはエポキシが偏らない為にロッドをクルクル回してくれる機械の事です
買うと大体5000円前後はします
1箇所だけなら手動で映画でも見ながらクルクル回しておけば3時間程度で表面が硬化するのでなんとかなるんですが、2箇所となるとさすがにきつい

でも修理の為だけに5000円は高いんだよねぇ
ちょっとなんとかならないかなと現在頭をフル回転して代用品を自作出来ないか思考中です
2案程浮かんでいるのでそれでなんとかなってくれるといいのですが、まずはスレッド等の材料が届かない事には何も出来ないので暫くはネッサはお預けとなります。

無事なんとかなったらその時にまた日記にするかもです。
無理そうならメーカー送りですね。

 

はぁ、ほんと厄払い行こうかな
ちょっと不測の出費が増えすぎだよ
横断歩道渡ってたらアホな運転手が突っ込んできて衝突されそうになったし


富士工業(FUJI KOGYO) フィニッシングモーター FMM2
富士工業(FUJI KOGYO)
売り上げランキング: 6,346

 

プロも使ってるらしいです
あると凄く便利だろうけど今回は買いません。
モーターだけなら1000円程度らしいので自作されてる方も多いみたいです
今回自分はモーター代もかけたくないので他の方法を考えています。

ネッサの憂鬱」への4件のフィードバック

  1. ヘコミますね・・・。
    以前、私がガイドを破損したのはバットガイドでした。原因に覚えはなく、家に帰ってから割れていることに気づくというお粗末な話で。
    釣具屋さんに相談したら確か1万円近くの見積りでした。ダイワのAGSガイドって無茶苦茶高いんですよ!びっくりしました。悩みましたがお金がなかったので普通のガイドで妥協(苦笑)
    三苫のアングルにお願いしましたが、お店で修理するんでしょうね。あまり待たなかったように記憶してます。
    私には自分で修理する自信がなかったもので、仕方ないですね。

    バリスティックが海水対応になりましたね!コンセプトや価格帯からして、ルビアスの席を奪っちゃったような。いよいよルビアス廃盤かな。

    • バッドガイドの破損は割りと聞く話ですね。
      大抵がどこかにぶつけたとかそういう理由だった様に思います。
      一番大きなガイドなので価格も高いですが、修理は結構面倒くさい上に技術が必要なので釣具屋でしてくれる所はかなり少ないと思います。
      コーティングの乾燥も含めると最低でも1週間はかかるはずですが、アングルってそこまでしてくれるのでしょうか
      大抵の釣具屋さんはトップガイドの接着ぐらいしかやってくれないんですよね。
      そもそもガイドの在庫自体を持ってないので購入するのも面倒だったりします。

      バリスティックは一応ルビアスの上位機種という位置づけなのでルビアスとは微妙に価格が違うんですw
      最近のダイワはかなり細かく価格を分けてくるのでなんでそんな事するのかなとかなり疑心暗鬼ですよ!

  2. 自力で修理されたんですね!
    いつも創意工夫の精神に感銘を受けっぱなしです。
    週末は1日だけサーフに立ちましたが、サゴシが一匹釣れました。
    まだまだ暑いですが、秋の海に変わりつつあります。

    アングルでガイド修理したときは、ガイドのカタログを見せられて、「どれ付けますか?」って感じでしたので、部品を取り寄せてお店で修理したんだろうと思います。
    フィニッシングモーターって言うんですかね?その時もレジの後ろで誰かの竿がクルクル回っていましたので、おそらく。
    キレイな仕上がりでしたよ。9.3フィートでやや短いのでサーフにはほとんど持ち出さない竿ですが、機会があればお見せしますね。

    • 創意工夫といいますか、貧乏人が必死になってるだけですw
      しかし今回は戻ってくるまでに時間がかかりすぎるので自分で修理という流れになりました。
      料金的には材料費だけで3000円以上かかってるので修理に出すのと大差ない金額がかかってるんですよねorz
      エポキシやスレッドが余ってるのでロッドにフックキーパーでも取り付けちゃおうかなと画策中です。

      最近はもうサーフには全然行ってないです
      状況悪過ぎですね

      アングル凄いですね
      お店にモーターがあるってかなりレアなチェーン店だと思います。
      アングルはルアー関係があまり無いので滅多に行かないのですが見直しました。

コメントを残す