釣り どうでもいい話

今日の夕方に堤防側へ散歩に行きましたがまだ少し波が高いです。
明日には大分落ち着く予報なので明日は釣り出来るかな?
でもド干潮なんだよなぁ
ド干潮のサーフの釣りが本当に苦手です。
人によっては干潮の方が沖のブレイクを攻められて好きと言いますが自分には難しい釣りです
ウェーディングも膝上までしか恐くて入れないへタレなのでそこまで沖に入っていけない・・

話は変わってさっきまでこれ作ってました

IMG_0311

前回フロント用のアシストフックをボロボロにされたので必要な分だけ補充作成
水に濡れている時は気付きませんでしたが予想以上にズタボロにされていて強く引っ張るとブチッとラインが切れる状態だった・・・
あぶねー
ラインは150lbの物を使っていますがサゴシの歯には150lbなんて紙も同然なのか
フックさえ大丈夫ならいくらでも作り直せるので今度からは少しでも傷入れられたら交換する様にしよう

ちなみにボビンホルダーはティムコのいい奴です
アマゾンで1500円ぐらいしたよ!
でもここはいいの買って置いてよかったと思っています
かなり強く締めても切れる事ありませんしセキ糸で編みこむ工程が強度に直結するでしょうからここはいいの使いたいですね

ニードルはヤナイで150円ぐらいで買った安物です
多分石鯛用のやつ
これいいですよ
全然折れたりしないし何より安いし
ケチる所はケチって出す所は出す!

しかし100均の瞬間接着剤はあかんですね
乾燥するのに時間かかり過ぎだ
乾くの待つのが面倒なので少し乾いた状態でチューブ被せちゃいます

そしてまた日曜日が荒れる予報が入ってきている今日この頃
本当になんなん