昨日は仕事納めでした。
そしてまだ釣り納めに行けてません・・・
1週間以上釣りしてないのは久々かも
前年もやったその年使ったルアーの感想とか雑感を少しだけ
まずは期待通りの働きをしてくれたルアーの一部をご紹介
何度かネタにしたと思いますが価格が高いので欲しくても買わなかったルアーでしたが購入後は充分な働きをしてくれました。
使える場面は限定されますが使い所さえ間違わなければ凄くいいルアー
現在ぶっ飛び君との使い分けで使用しているダイワのヒラメ用シンペン
兄弟?であるサーフハリケーンは今一使い所が難しくぱっとしないのに対してこっちは期待通りの活躍をしてくれました
ただしこれも使い所は限定されるので使えない場面で使っても全く使えないと思われる
ダイソーのジグロック
これはもう外せませんよね
なんと言ってもブリちゃん連れてきてくれたルアーですから
激しいジャークには対応せず基本的にフォールを見せるスローなアクションに向いているジグだと思います
先日古賀のダイソーに補充しに行ったら重量問わずグリキンだけしか残ってなくて笑ってしまったw
グリキンいらんよねぇ
これがアカキンだったらなぁといつも思う
ここからは買ったはいいけど今一ぱっとしなかったルアー達
あくまで個人の感想なので苦情は受け付けません
なんつうか・・・駄目
フックが駄目
こいつの為だけにわざわざ専用のフックを買わないと駄目ってのがもう自分の中ではありえない
というかサーフで使うなよって感じですかね
シャローを制するという言葉に釣られてしまった自分が悪い
こいつに関しては何度かネタにさせて貰ってるのでここではあえて何も言いません
とりあえずこいつは来年の夏まで封印されます
高水温の時期なら使い所は頭に入ってるので活躍してくれる・・・と思う・・多分w
サムライジグ 30g
塗装が強いという事で対サゴシ用にと購入しましたが自分のジャークには全く合わずほとんど投げなくなったジグ
アクション付けた感じではメジャクラのジグに似てる気がした
細身のシルエットのせいかフルキャストすると稀に横に曲がっていく
抵抗が弱すぎてジャークすると無駄な糸ふけが出てしまい自分には使えませんでした
バンジーショット 30g
バスデイが出したフラット用?のジグ
ただ巻きでもよく泳ぐ事を売りにしたジグだったと思いますが、なんだかとっても中途半端に感じてしまった
ただ巻きで使うならシンペンを選択するしアクション付けるなら普通のジグの方がいい動きする気がするしで気付いたら投げなくなったジグ
泳ぎはいいよ・・・泳ぎは
でもこれを投げる状況ってのが自分の中に見出せなかった
2016年はこんな感じでした。
釣果のあるルアーや使えなかったルアーはまだ一杯あるのだけどあくまで一部という事で。